2025年7月15日
雨が心配される中、2年生が元気に赤城青少年交流の家に向かいました。出発式では真剣に話を聞く姿が見られました。しかし雨の影響で、山登りは中止して別のことを行ったようです。夜のキャンプファイヤーもキャンドルファイヤーになり […]
2025年7月15日
9月に行われる校内音楽会の練習が始まりました。各クラスで昼休みや放課後を使っての練習です。パート練習をしたり、合わせて歌ったりと工夫して練習しています。
2025年7月10日
昨日と今日で7月のAPC回収を行いました。生徒はもちろんのこと、学校だよりを見てくださったのか、地域の方がアルミ缶を置いて行ってくださいました。ありがとうございます。いろいろな方が協力してくださり本校のAPC回収も定着 […]
2025年7月10日
学校総合体育大会の市予選が行われ、本校はサッカー部が県大会出場を勝ち取りました。昨年度の新人戦の県大会に引き続き、このチームでの2度目の県大会になります。全校で壮行会を行いました。19日に初戦が行われます。相手は戸田市 […]
2025年7月1日
全校朝会では、硬筆や学校総合体育大会(サッカー、剣道、バトミントン)で多くの生徒が表彰されました。校長先生のお話では、「埼玉県では、整った字を書くことができる若者が多いのはなぜか?」というテーマについて、書きぞめや硬筆な […]