2025年7月10日
昨日と今日で7月のAPC回収を行いました。生徒はもちろんのこと、学校だよりを見てくださったのか、地域の方がアルミ缶を置いて行ってくださいました。ありがとうございます。いろいろな方が協力してくださり本校のAPC回収も定着 […]
2025年7月10日
学校総合体育大会の市予選が行われ、本校はサッカー部が県大会出場を勝ち取りました。昨年度の新人戦の県大会に引き続き、このチームでの2度目の県大会になります。全校で壮行会を行いました。19日に初戦が行われます。相手は戸田市 […]
2025年7月1日
全校朝会では、硬筆や学校総合体育大会(サッカー、剣道、バトミントン)で多くの生徒が表彰されました。校長先生のお話では、「埼玉県では、整った字を書くことができる若者が多いのはなぜか?」というテーマについて、書きぞめや硬筆な […]
2025年6月30日
本日は3年生が第1回実力テストを受験しています。受験生になってはじめての校内実力テストです。どの生徒も真剣に取り組む様子から、受験生としての自覚を感じることができます。頑張れ大中生!!
2025年6月19日
昨日から学校総合体育大会の市予選が始まっています。今日はほとんどの運動部が朝早く出かけました。学校には、運動部以外と試合がない部の生徒が残って、自学自習に励みました。明日も勝ち進んだ部活動の生徒は試合です。それぞれの場 […]
2025年6月19日
中学生になって初めての調理実習が行われました。ジャガイモの皮むきが課題のようです。上手に剥いて「こふきイモ」を作りました。
2025年6月17日
今日の生徒朝会は環境美化委員による発表でした。SDG'sやグリーンカーテンについてのクイズを行い、全校生徒に理解を深めてもらいました。生徒朝会の最後には毎回、生徒会長の話があります。環境美化委員がグリーンカーテンを育て […]
2025年6月12日
1年生にとって中学生初のOBL。小学校の時も行ったことはありますが、英語の授業で英単語や会話を習ったので、その成果が出せたようです。また、プールの授業も始まりました。昨日が雨で水温があまり高くなかったのですが、3年生を皮 […]
2025年6月12日
石原小のかわいい3年生が学校見学にやってきました。学校がたくさん集まっているこの地区。本校のマスコット「おおはライオン」を探し当て次の見学地、熊谷農業高校に向かいました。
2025年6月10日
来週から始まる学総体の市予選に向けての壮行会を行いました。部活動の部長さんが、それぞれのユニフォームを着て、代表で決意表明をしました。3年生にとっては最後となる市予選大会。悔いのないようにプレーすることを誓っていました […]