2025年8月
市英語弁論大会リハーサル
2025年8月25日
夏休中、英語の先生やALTと練習してきた2人の生徒が、明日の弁論大会のリハーサルとして、職員室にいた先生方に聞いてもらいました。ジェスチャーもつけ、英語を流ちょうに話せました。明日は笑顔で精一杯発表できるといいです。
ラグビーボール型かぼちゃ
2025年8月19日
9月の給食にも出るというラグビーボール型のカボチャ。実は本校職員のお父さんも作っていて、給食に使われているそうです。初めからこの形で育つそうです。暑い夏、こういった夏野菜を食べて元気に過ごしてほしいです。
体育祭 学級旗づくり
2025年8月4日
体育祭は10月末に行うのですが、学校が始まると忙しいので夏休み中に学級旗を作成しています。学級旗の図案はそれぞれクラスで決めて、作成もクラスの有志が行ってます。暑い中学校に来て頑張っていました。
グリーンカーテンとゴーヤ
2025年8月1日
毎日環境美化委員の生徒が水くれ当番できてくれていますが、この暑さでなかなか琉球アサガオも大きくなりません。ゴーヤも植えてあるのですが、大きくなる前に黄色くなってしまいます。今年は特に暑い日が続きますね。