大原中日誌
新人市予選壮行会新着!!

1,2年生のチームになって2か月。新しい部長も決まり、夏の暑い中も頑張って練習してきました。大会は明日17日の陸上競技を皮切りに、来週が中心になります。今日は、新しい部長の決意表明と3年元部長会のメンバーによる「がんばれ […]

続きを読む
大原中日誌
音楽会 歌い合い練習新着!!

いよいよ来週に迫った校内音楽会。2年生が3年生に歌い合いをしてほしいとお願いし、3年1組と2年1組が互いに歌を披露しました。先輩の迫力ある歌声に圧倒される2年生、メリハリのあるきれいな歌声に感心する3年生の姿が見られまし […]

続きを読む
大原中日誌
9月APC回収

大原中の伝統的な福祉活動、APC回収を毎月2日間行っています。今年度も生徒に定着してきて、多くの生徒がアルミ缶やペットボトルキャップを持ってきました。今回から随時ペットボトルキャップが集められるよう、学年ごとにキャップ入 […]

続きを読む
大原中日誌
英語の紙芝居

「にゃおざね」を生み出したイラストレーターのことなさんのおばさまが、自作の英語の紙芝居を、1年生に読み聞かせてくださいました。「鶴の恩返し」の紙芝居なので、英語が苦手な生徒も聞き取れたようです。

続きを読む
大原中日誌
音楽会リハーサル(1,2年)

夏休み前から歌う練習を始めていましたが、夏休みに入って少しリセットしてしまったようです。それでも今日のリハーサルでは、ステージの上がり方、下り方を含め他のクラスの歌声も聞くことができ、互いに刺激になったようでした。

続きを読む
大原中日誌
落ち葉はき&部活動再開

卒業した生徒の中に、毎朝落ち葉はきをしていた生徒がいましたが、今年も引き継いだ3年生の生徒がいます。(昨年度もその先輩と一緒に時々行っていました。)自分の気持ちで行っている生徒たちの気持ちがありがたいです。  テストが終 […]

続きを読む
大原中日誌
期末テスト2日目

 台風や線状降水帯の影響で久しぶりに大雨でしたが、生徒たちは2日目の期末テストを頑張っていました。2年生は「KGの木」があり、KG(家庭学習)ノートが1冊終わるごとに生徒の名前が葉っぱに書かれて貼られています。テスト前も […]

続きを読む
大原中日誌
期末テスト前あいさつ運動

今日から2日間、前期期末テストです。保護者の方が朝のあいさつ運動に来て激励をしてくれました。明日のテストも頑張りましょう。

続きを読む
大原中日誌
2年OBL学習

久しぶりのOBL学習で、ALTの先生たちとオンラインで英会話を楽しみました。夏休みの様子などを話せたようです。

続きを読む
大原中日誌
防災訓練(竜巻対応)

昨日は防災の日。関東大震災を受けての防災の日ですが、本校では地震対応ではなく竜巻対応の訓練を行いました。竜巻が起きた時の対応について動画を見た後、実際にどのように対応するか実践しました。

続きを読む