2025年11月7日
2年生は体育で女子がダンス、男子が柔道を行っています。今日は最後の授業なので女子は発表会をしていました。見ている生徒も手ばたきして盛り上げていました。次回からは男子がダンス、女子が柔道になります。
2025年11月6日
熊谷市予選を勝ち抜いたサッカー部が、本日、県大会にでかけました。11時半から、聖望学園と対戦します。
2025年11月4日
後期学級委員の任命式を行いました。生徒会本部役員と一緒で、学級委員だけが頑張ってもよいクラスにならないので、皆で協力してほしいです。また校長先生からは読書週間が近いので「本を読む」ことについてのお話がありました。最後に […]
2025年10月31日
高校受験に向けて、3年生の進路説明会をおこない、多くの保護者の方に聞きに来ていただきました。昨年度から電子出願になり、保護者の方に行っていただくことが多くなっています。
2025年10月30日
音楽会や体育祭が終わり、今週は通常の授業に戻りました。3年生は、本日が実力テスト、11月の半ばには中間テストや市内中3テストなど、進学に向けてのテストが増えてきます。2年生は3人一組で、会社を作った場合のシュミレーショ […]
2025年10月29日
石原小と熊谷西小の児童約50名が本校に来て、中学生と交流を行いました。大原中生が司会や準備を行い、ゲームをしながら楽しく交流できました。
2025年10月28日
熊谷市の栄養士さんが年に1~2回、給食の様子を見に来てくれます。今日はブルーベリーパンケーキが出ましたが、4000個のパンケーキをすべて手作りしたそうです。どのように作ったかも紹介してくれました。残さず、感謝して食べま […]
2025年10月25日
小雨の降る中、第79回体育祭が行われました。雨の関係で部活動リレーがなくなってしまいましたが、そのほかの競技はすべて行い、生徒たちの雄姿がたくさん見られました。運営も担当委員がよく動き、スムーズに行えました。また、今年も […]
2025年10月24日
明日の体育祭準備を行いました。委員会に入っている生徒は自分の担当を、それ以外の生徒は校庭の石拾いを一生懸命行いました。明日は寒そうですが、精一杯良いパフォーマンスができると思います。
2025年10月23日
生徒会の新本部役員が校長先生にあいさつに来ました。これから大原中のために尽力することを、生徒会長になった吉田君が宣言してくれました。