2025年10月2日
校内音楽会が盛大に行われました。たくさんの保護者の方にも来校いただき、生徒たちの素晴らしい歌声を聞いていただきました。熊谷高校の先生を審査員に迎えましたが、どのクラスも同じくらい上手なので審査に悩んだようです。また、熊 […]
2025年10月1日
明日の音楽会に向けて、実行委員を中心に体育館の部活動の生徒と一緒に放課後準備を行いました。今まで作成してきた装飾やスローガンを貼り、椅子を準備し、掃除を行いと頑張って準備したので、明日が楽しみです。明日の成功を暗示してい […]
2025年9月30日
10月8日に行われる生徒会本部役員選挙のあいさつ運動が始まりました。2年生6名、1年生4名が立候補しています。
2025年9月30日
サッカー部か優勝し、3回連続での県大会出場を果たしました。
2025年9月26日
新人戦も2日目を迎え、各部とも全力を尽くしています。明日はサッカー部が決勝戦、卓球部の個人戦があります。野球部は現在試合中で、勝てば明日に進みます。
2025年9月25日
今日と明日は新人戦の中心日です。多くの部活動が朝早く出発しました。学校に残っている3年生は授業を、1・2年生は静かに自習をしながら、心の中で応援しています。今のところの結果は、サッカー部が勝ち進み明日も試合です。
2025年9月24日
毎年1年生の家庭科で行っているリンゴの皮むき。皮を一番長く上手に切れるのは誰でしょう?来週は2組が行います。
2025年9月22日
1,2年生は学級閉鎖や学年閉鎖が明け、まだ数名の欠席がいるものの、元気を取り戻してきました。2年生は体育の授業(ダンスと柔道)を元気に行っていました。1年生も教え合い授業をしていました。3年生は今年度初めての市内中3テス […]